プロフィール

うめそよ

 

このブログはこんな内容につてい書いています

  1. 暮らしの中に取り入れてよかったこと
  2. 生活改善・整理収納情報の発信
  3. 妊娠・出産準備の為に行っていること(購入品紹介や商品レビュー)
  4. プレイしたゲームの感想
  5. 日常生活の中で考える自分の思いなど(好きなこと書いています)タグ:考えること

私のこと

30代
夫と地方で二人暮らし。
現在、専業主婦をしています。


好きなことは、実家の小鳥と戯れたり、好きなゲームをすること。

苦手なことは、人混み。

インドア派で、なによりも自分の家が一番落ち着きますが
たまに外の空気を吸いに出掛けたくなります。

ブログ名とハンドルネーム

生活の質を上げることを目標に、生活改善に取り組んでいます。

このブログでは、生活改善のために取り入れた道具や方法などをお伝えしていく予定です。

趣味

  • 片づけと整理整頓
  • 手芸
  • ゲーム

 

うめそよ
うめそよ
なんでも1つにはまるとずっとそればっかりやっています。

 

片づけと整理整頓
整えることは気持ちいい


ゲーム
好きなゲームはブログ内でも紹介中

 

持っている資格

  • インテリアコーディネーター
  • 北欧式整理収納アドバイザー

振り返ってみると、学生時代に一番勉強をしたのがインテリアコーディネーター資格取得へ向けての勉強でした。
勉強していてとても楽しく、まさしく「好きこそものの上手なれ」で合格できた気がします。

お家1件丸ごとコーディネートという仕事はしたことはありませんが、結婚する前は住宅業界で家づくりのコーディネートの一部に携わっていました。

 

好きな言葉

雨垂れ石をうがつ

「小さな雨垂れでも同じところに落ち続けたら、ついには石に穴をあけることが出来る。小さな努力も積み重ねれば、大きなことを成し遂げられる」的な意味です。

高校時代、産休に入った先生の代わりに来てくれた先生が、最初の授業の時に教えてくれた言葉でした。

一緒に過ごしたのは短い間でしたが、とても印象に残っています。あの先生に出会っていなければこの言葉も知ることが無かったです。

ご縁って不思議たと感じます。

小さなことでもコツコツと続けて、生きていきたいです。