滑りにくい靴として、名前を耳にしたことがあった
ワークマン「ファイングリップシューズ」
靴を買い替えの時に、候補にあがったので実際に購入して試してみました。
約3か月、履いてみての感想を書いていきます。
うめそよ
妊娠を機に滑りにくい靴を探しました
この記事はこんな方へおすすめ
- ワークマンの滑りにくい靴ってどうなの?と思われている方
- 妊娠・子育て中で滑りにくい靴を探している方
価格・購入先
価格
1,900円(税込)
とても手頃な価格です。
購入先
店舗または、オンラインストア
オンラインストアで店舗在庫を確認できるので、オンラインストアの在庫がない場合でも店舗で入手できる可能性もあります。
うめそよ
私は購入前に試し履きしたかったので、オンラインで確認→店舗で購入しました
スペック
![ファイングリップシューズ](https://umesoyo.blog/wp-content/uploads/2023/05/DSC_0932-R.jpg)
素材
甲部分:人工皮革
底部分:ゴム底(耐油性)
足囲:3E
滑りにくさ(実際に履いてみて感じたこと)
乾いた地面でもグリップ感があるのかと思っていましたが、乾いた地面では普通の靴と同じでした。
うめそよ
常に地面に突っ張る感じだと歩きにくいなと思っていたので、安心しました
雨の日のスーパーのツルツルな地面では、滑り止めが効いている感じがして
濡れている地面でこそ、滑りにくさを存分に発揮してくれます。
![ファイングリップシューズ裏面](https://umesoyo.blog/wp-content/uploads/2023/05/DSC_0936-R.jpg)
靴裏は溝が深めの仕様になっています。
クッション性
あまり優れていないので長時間・長距離での歩行には向かないです。
うめそよ
1時間程度の短時間の買い物や車メインでのお出かけ時におススメ
脱ぎ履きのしやすさ
横着して指や靴ベラを使わずに、足だけで履こうとするとかかとの上の部分が内側に折れ曲がってしまいます。
写真のかかと部分、なんとなく折れ線が付いてしまっていますが、デザインのおかげか
目立ちにくくなっています。(実際に使っている靴の写真です)
指や靴ベラを使わずに履きたい方に
別のワークマン商品ですが、こちらは指を使わずに履けるので脱ぎ履きが楽にできます。
まとめ
転倒は大きなケガに繋がる可能性もあり避けたいところ。
靴で少しでも転倒リスクを減らせるなら、滑りにくい靴を取り入れるのもあり。
価格も1,900円と手頃なので、気になってる方は試してみるといいかなと思います。