生活改善

「ダスキンハウスクリーニング」賃貸住宅で頼んでみた感想「エアコン・浴室」

この記事はこんな方へおすすめ
  • 賃貸住宅に住んでいてハウスクリーニングを依頼したい方
  • ダスキンのハウスクリーニングがどんな感じか知りたい方

2023年の夏は猛暑続きでエアコンを付けなかった日はないくらい、エアコンには大変お世話になりました。

毎日使う中で気になったのが、エアコンからのカビ臭

うめそよ
うめそよ
カビを吸っているんだろうな…と不安な日々でした


簡単に外すことが出来るフィルター部分は掃除していましたが、その奥に生えているカビは見て見ぬふり。

業者にクリーニング依頼するにしても、賃貸住宅に住んでおりエアコンは賃貸住宅の初期からの備え付け品で管理会社への確認が必要だったので、確認が面倒で内部の掃除は後回しにしていました。

今回、重い腰を上げダスキンのハウスクリーニングを依頼してとても満足したので、そのことについて書きたいと思います。

うめそよ
うめそよ
エアコンの内部クリーニングと浴室のクリーニングを依頼しました。
うめそよ
うめそよ
エアコンクリーニングは最初から最後までずっと見学してたのでエアコンについて詳しく書いています

賃貸住宅の管理会社への確認(参考)

賃貸住宅の場合、エアコンが初期からの備え付けなのであれば管理会社にクリーニング依頼してOKか確認を取った方がよいです。

各管理会社で対応が異なると思いますので、参考程度に管理会社からの回答を残しておきます。

管理会社からの回答

エアコンに関しては、入居後◎年以降は料金を借主負担で管理会社から業者手配も可能。借主で手配した業者でのクリーニングにより、エアコンに不具合が生じた場合には、借主側の過失となる可能性がある。

この条件で、クリーニングを業者に依頼することはOKでした。

お風呂については特になにも言われず。

管理会社は、入居直後の初期不良ならば管理会社で対応してくれるようでした。
管理会社により、条件は異なると思いますのであくまでも参考程度で。

 

WEBで申し込み(WEBお見積り)

訪問見積もりとWEB見積もりから選べます。
どちらも無料です。

今回はWEB見積もりで申込をしました。

エアコン

  • エアコン型番を記入する
  • 指定箇所の写真撮影→アップロード(3か所指示有り)
  • オプション選択

浴室

  • 床面積、高さを指定範囲から選ぶ(算出方法指示有り)
  • 指定箇所の写真撮影→アップロード(4か所指示有り)
  • オプション選択

 

事前打合せ(電話)

WEB申込時に連絡方法は「メール」を希望しましたが、電話でかかってきました。

日にちの件で確認事項があったからかもしれません。

希望日の確認

すべて土日で第三希望まで出しましたが、土日は割増料金になるとの連絡でした。

駐車スペースの確認

車のイラスト

駐車スペースが1台分必要です。

駐車スペースを確保できない場合は、有料駐車場を利用(費用はこちら負担)

うめそよ
うめそよ
近所にコインパーキング等ない場合どうするかは不明

まずはダスキンに相談が一番

うめそよ
うめそよ
作業中頻繁に車に出入りされていたので、できるだけ家の近くに車を停めてもらうスペースがあった方がよさそうと感じた
うめそよ
うめそよ
ご自身で1台分だけ家の近くに駐車場借りてるならば、自分の車をパーキングに停めて来た方がいいかも

再度になりますが、各家庭で状況が様々かと思いますので事前の打ち合わせの段階でダスキンに相談するのが一番です。

 

ハウスクリーニング当日

  • クリーニング場所:壁掛けエアコン1台・浴室1か所
  • 所要時間:1時間半
  • 作業人数:3名

 

エアコン

エアコンイラスト

エアコンの真下にテレビを配置していたので、事前に場所を移動

うめそよ
うめそよ
事前打ち合わせの段階では「どかしておいてください」と指示はされていなかったのですが、テレビ周りの配線を複雑にしていたので事前にやっておいてよかったかなと思います

作業前に、エアコンの製造からの経過年数が規定の年数を超えていたので
同意書を当日に記入しました。(内容は下記)

「長期使用製品安全点検制度・表示制度」に基づく確認

製造から9年を経過した家庭用エアコンのクリーニングを実施した場合、故障・部材消耗による破損につながる恐れが高くなるので予め同意いただいた上でクリーニングサービスを実施します。

同意書より一部引用

 

クリーニング準備

作業が始まると、まず壁や近くにあったTVをビニールで養生・床にシートを敷いて保護

エアコンクリーニングは、高圧洗浄+フィルターや外枠の洗浄もおこないます。

フィルターや外枠洗浄は、屋外に水洗いできる場所がない場合、浴室を使ってもらうことになります。

クリーニング中

普段手入れが難しいエアコンの外枠も外し、外枠内側のカビが付いているところや内部洗浄後の汚水も見せていただきました。

 

うめそよ
うめそよ
写真はありませんが黒いカビの塊浮いてました…
クリーニング後

カビ臭かったのが取れて、洗剤のいい香りがします。
いつもカビを浴びているのが気になっていたので、改善されたのでとても満足しています。

 

浴室

浴室イラスト
クリーニング準備

脱衣所にシートを敷いて保護

浴室のクリーニングは、逐一確認していないのでクリーニング後のことを簡単に書きます。

クリーニング後
  • 床・鏡・カウンター・浴槽のふちなど、自分で掃除した数倍ピカピカになったので、維持できるよう努めたいと思います
  • 過去の自分たちや前の入居者の手入れ方法により、どうしても落ちないところあり
  • 椅子や桶もきれいになっていた

 

水栓水栓部分も下のカウンターも見違えるほどキレイになりました

 

セールスされる?

頼んだクリーニング以外のオプションのセールスや他商品のセールスはありませんでした。

 

実は待っている間、ダスキン製品のサンプルを貸していただきました。

これは営業所によって「実施している/実施していない」があるかもしれません。

ステンレスクリーナーを借りて、キッチンシンクの周りを掃除してみたら
今まで何をやっても落ちなかった、水垢汚れがキレイに落ちたので購入することにしました。

この場での購入ではなく別居の家族がダスキンを利用しているのでそちら経由で注文しました。
ネット販売もあります。

サンプルを使わせてもらいましたが、使い心地を聞かれることもありませんでした。

支払い方法(クレジットカード)

申込時カード決済を選んでおり、クリーニング日の数日前の段階で決済完了のメールが届きました。

なので当日は支払いはありませんでした。

まとめ

汚れ度合いを見せていただいたり、落ちなかった箇所の説明など顧客側に寄り添った対応が印象的でした。

仕上がりも、エアコン・浴室共にオプション無の最低ラインでの依頼でしたが大満足です。

賃貸でクリーニングを頼もうと迷っている方は、管理会社に相談の上クリーニングを依頼してみるのはいかがでしょうか。